- トップページ
- お知らせ一覧
令和4年度のお知らせ
令和3年度のお知らせ
令和2年度のお知らせ
令和元年度のお知らせ
令和2年3月23日 特定個人情報保護評価書の公表について |
令和2年3月3日 「後期高齢者医療に関する事務に係る特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」について御意見の募集結果について |
令和2年3月2日 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震により被災された被保険者の方の保険料減免について(改正13) |
令和2年3月2日 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震により被災された被保険者の方の一部負担金減免について(改正15) |
令和2年2月17日 一般競争入札を行います(3月3日入札) |
令和2年2月12日 一般競争入札を行います(2月27日入札) |
令和2年2月7日 令和2年第1回広域連合議会定例会を開催しました |
令和2年1月20日 「後期高齢者医療に関する事務に係る特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」について御意見を募集します(令和2年2月19日終了済) |
令和2年1月8日 令和2年第1回広域連合議会定例会を開催します |
令和元年12月1日 平成30年度決算及び令和元年度上半期の財政状況を掲載しました |
令和元年12月1日 平成30年度財務諸表を掲載しました |
令和元年11月8日 令和元年台風第19号に伴う災害により被災した施術所への特別措置について |
令和元年11月6日 令和元年度第1回懇談会会議録を掲載しました |
令和元年9月27日 令和元年度第1回懇談会を開催します |
令和元年9月26日 令和元年10月からの消費税引き上げに伴う療養費の改定について |
令和元年8月16日 令和元年第2回広域連合議会定例会を開催しました |
令和元年8月14日 「後期高齢者医療制度に関する懇談会」の委員を募集します(終了しました) |
令和元年7月23日 事業概況(令和元年度版)を掲載しました |
令和元年7月19日 令和元年第2回広域連合議会定例会を開催します |
令和元年7月17日 令和元年第1回広域連合議会臨時会を開催しました |
令和元年6月26日 特定事業主行動計画に基づく取組の実施状況及び女性の職業選択に資する情報の公表を掲載しました |
令和元年6月26日 令和元年第1回広域連合議会臨時会を開催します |
平成31年4月4日 平成30年度第2回懇談会会議録を掲載しました |
平成31年4月1日 保険料軽減特例の見直し及び保険料軽減対象の拡大を行いました |
平成30年度のお知らせ
平成29年度のお知らせ
平成28年度のお知らせ
平成29年3月27日 障害者差別解消法に基づく職員対応要領として訓令を定めました |
平成29年3月24日 平成29年4月(3月施術分)からのはり、きゅう、あん摩・マッサージの療養費支給申請に、被保険者の署名を義務化します(報道発表) |
平成29年3月7日 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震により被災された被保険者の方の保険料減免について(改正10) |
平成29年3月7日 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震により被災された被保険者の方の一部負担金減免について(改正12) |
平成29年2月28日 特定個人情報保護評価書の公表について |
平成29年2月28日 平成28年度第2回懇談会を開催します |
平成29年2月24日 第3次広域計画を掲載しました |
平成29年2月8日 平成29年第1回広域連合議会定例会を開催しました |
平成29年2月7日 「愛知県後期高齢者医療広域連合はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の代理受領の取扱い等に関する事務取扱要領」を制定しました(平成29年4月1日施行) |
平成29年1月27日 「後期高齢者医療に関する事務に係る特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」についての意見の募集結果について |
平成29年1月5日 平成29年第1回広域連合議会定例会を開催します |
平成28年12月27日 平成28年度第1回懇談会会議録を掲載しました |
平成28年12月20日 「後期高齢者医療に関する事務に係る特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」について意見を募集します(平成29年1月19日終了済) |
平成28年10月5日 平成28年度第1回懇談会を開催します |
平成28年9月5日 事業概況(平成28年度版)を掲載しました |
平成28年8月22日 平成28年第2回広域連合議会定例会を開催しました |
平成28年7月25日 平成28年第2回広域連合議会定例会を開催します |
平成28年7月25日 平成28年第1回広域連合議会臨時会を開催しました |
平成28年7月4日 平成28年第1回広域連合議会臨時会を開催します |
平成28年6月16日 マッサージ(訪問)療養費の過大受給について報道発表を行いました(PDF:148KB) |
平成28年5月27日 平成27年度第2回懇談会会議録を掲載しました |
平成28年4月1日 入院時の食事代が一部変更されました |
平成27年度のお知らせ
平成28年3月25日 平成28・29年度の保険料率の改定を行いました。(PDF:2MB) |
平成28年2月25日 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震により被災された被保険者の方の保険料減免について(改正9) |
平成28年2月25日 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震により被災された被保険者の方の一部負担金減免について(改正11) |
平成28年2月16日 平成27年度第2回懇談会を開催します |
平成28年2月9日 平成28年第1回広域連合議会定例会を開催しました |
平成28年1月7日 平成28年第1回広域連合議会定例会を開催します |
平成27年12月10日 平成28年1月から各種手続きにおいてマイナンバーの記入が必要になります(PDF:1.2MB) |
平成27年9月29日 平成26年度の統計情報を掲載しました |
平成27年9月17日 事業概況(平成27年度版)を掲載しました |
平成27年9月17日 平成27年度第1回懇談会を開催します |
平成27年8月27日 「後期高齢者医療制度に関する懇談会」の公募委員を公開抽選します |
平成27年8月17日 平成27年第2回広域連合議会定例会を開催しました |
平成27年8月5日 「後期高齢者医療制度に関する懇談会」の委員を募集します(終了しました) |
平成27年7月30日 特定個人情報保護評価書の公表について |
平成27年7月22日 平成27年第2回広域連合議会定例会を開催します |
平成27年7月21日 平成27年第1回広域連合議会臨時会を開催しました |
平成27年7月13日 「後期高齢者医療に関する事務に係る特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」についての御意見の募集結果について |
平成27年7月1日 平成27年第1回広域連合議会臨時会を開催します |
平成27年6月25日 「後期高齢者医療に関する事務に係る特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」についての御意見の募集は終了しました |
平成26年度のお知らせ
平成27年3月31日 保健事業実施計画(データヘルス計画)を策定しました |
平成27年3月18日 平成26年度第2回懇談会を開催しました |
平成27年2月27日 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震により被災された被保険者の方の保険料減免について(改正8) |
平成27年2月27日 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震により被災された被保険者の方の一部負担金減免について(改正10) |
平成27年2月9日 平成27年第1回広域連合議会定例会を開催しました |
平成27年1月5日 一部負担金の割合の判定方法が変更されました |
平成26年11月14日 事業概況(平成26年度版)を掲載しました |
平成26年9月12日 平成25年度の統計情報を掲載しました |
平成26年9月9日 平成26年度第1回懇談会を開催しました |
平成26年8月19日 平成26年第2回広域連合議会定例会を開催しました |
平成26年7月23日 平成26年第1回広域連合議会臨時会を開催しました |
平成25年度以前のお知らせ
平成26年2月26日 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震により被災された被保険者の方の保険料減免について(改正7) |
平成26年2月26日 東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震により被災された被保険者の方の一部負担金減免について(改正9) |
平成25年12月20日 平成25年度第2回懇談会を開催しました |
平成25年11月26日 懇談会の委員を公募しました |
平成24年1月4日 保険者番号一覧が変わりました(長久手市)(PDF:51KB) |
※被保険者の方はこちらへ↓
あいち後期高齢者医療コールセンター
0570-011-558
※通話料がかかります
月曜日から金曜日8:45〜17:15
(休日・祝日・年末年始を除く)
※自治体・事業関係者などはこちらへ↓
・資格・保険証・負担割合関係
・限度額適用・標準負担額減額認定証等
052-955-1246
(資格グループ)
・保険料関係
052-955-1223
(保険料グループ)
・給付・保健事業関係
・第三者行為・レセプト点検
・高額療養費・医療費通知等
052-955-1205
(給付・保健事業グループ)
・人事・会計・議会・監査・法規
052-955-1227
(庶務・広域調整グループ)
・電算処理システム関係
052-955-1254
(電算グループ)
愛知県後期高齢者医療広域連合
〒461-0001
名古屋市東区泉一丁目6番5号
(国保会館北館3階)
<地図・アクセス>
FAX:052-955-1298
メール:jimukyoku@aichi-kouiki.jp
